味方がいるから、大丈夫:特別支援学校での感動の瞬間

ある時はWEBデザイナー、そしてある時は放デイの児童指導員である私。
先日とある特別支援学校に見学に行ってきました。
そこで偶然、接客のシミュレーションをを行っている生徒たちの姿を目にすることができました。

予想外のオーディエンスに緊張してしまい、順番を後にずらしてしまう生徒さんたちが多い中で
「じゃぁボクがやります!」
と真っ直ぐ手を挙げた一人の生徒さん。

学校で用意された制服に着替え、一生懸命シミュレーションに取り組んでいる姿に感動しました。
今思い出しても、胸がいっぱいになり思わず涙が…。

彼が次の春に出ていくであろう社会は厳しく、学校の実習のようにスムーズにはいかないことも多いでしょう。
でも、そんな中でも彼らには決してくじけず、前向きに頑張ってほしい。

嫌な人や状況に出会うことも、きっとある。
でも、そのがんばりを見ていてくれる人は近くに必ずいるし
実はこの世の中、敵よりも味方の方がずっと多いんだってことを知っていてほしいです。

心から応援してるよ!
がんばれ!