無料は逆効果?適正価格の大切さ
スキルを持っていても、その価格をどう設定すればいいのかって、迷うことありますよね。私もそうです。「とりあえず無料で試してもらって、その後に繋がればいいかな」なんて考えがちですが、実はそれがかえってお客様を不安にさせること […]
専門家だって学び続ける!挑戦することの大切さ
弁護士も初めての案件には勉強が必要 こんにちは!今日はちょっとドラマの話からスタートします。 先日、腕利きの弁護士が主人公のドラマを観ていたんだけど、ある日、彼にとって初めての案件が舞い込んできたんです。その案件は彼にと […]
Canvaにふりがな機能が登場!教育現場や日本語学習に最適な新ツール
こんにちは!今日はCanvaの新しいふりがな機能についてご紹介します。これまで、漢字や難しい文字にふりがなをつける作業は、手間がかかるものだと感じていた方も多いのではないでしょうか?でも、ついにCanvaにふりがな機能が […]
味方がいるから、大丈夫:特別支援学校での感動の瞬間
ある時はWEBデザイナー、そしてある時は放デイの児童指導員である私。先日とある特別支援学校に見学に行ってきました。そこで偶然、接客のシミュレーションをを行っている生徒たちの姿を目にすることができました。 予想外のオーディ […]
小学生の宿題 〜指で計算する掛け算〜
ども、WEBデザイナーの猫丸のんです。 最近少しずつではありますが、WEBデザイナーとしてのお仕事をいただけるようになってきた今日この頃です。そんなわたくし、普段は放課後等デイサービスの児童指導員をしております。 私が所 […]
Photoshopで印刷物をデザインする 〜はじめの一歩〜
私がWEBデザイナーを始めて最初に依頼を受けたのは、職場のイベント用ポスターでした。それまでバナーやアイキャッチ、サムネイルなどのWEBデザインしかしてこなかった私。WEBデザインとDTPデザインではいろいろ違うことはわ […]
【レシピ】ラーメンボール。
先日の給食、冷やし中華にしました。みんなラーメン大好きだからメチャクチャたくさんの麺を茹でたのですが、「冷やしは無理」って子が続出で思うように食べてもらえませんでした😭 そして残ったのは、大量の麺 […]